This page is the Japanese explanation for the MOIS Cup 2024. For English, please click here.
0 プログラム
1 「MOIS Cup」とは?
2 スケジュール 実施日 2024年11月30日(土)
3 会場
4 誰が参加できるか?
5 ディベートトピック
6 応募方法
7 ルール, ジャッジシート, フローシート, 論題解説
8 その他
0プログラム

Junior High School Program 中学校部プログラム

Senior High School Program 高校部プログラム
1「MOIS Cup」とは?
MOIS Cupは、さいたま市立大宮国際中等教育学校で開催される英語と日本語のディベート大会です。この大会では、日頃授業で身につけた「話す力」「仲間と協力する力」「批判的に物事を考える力」などの様々な力を活用し、県内外の学校の生徒とディベートを通して交流することができます。ディベートが初めての人も、人前で話すのが苦手な人も、大歓迎です。みなさんの参加をお待ちしています!



2 スケジュール 実施日 2024年11月30日(土)




3 会場
4 誰が参加できるか?
- 中学校部
- さいたま市立学校やIBワールドスクールに在籍する生徒のみなさん
- 応募の際は3~5人のチームを編成し、英語と日本語のどちらを選択するかを決めて下さい。
- 同一校から最大4チーム(英語2チーム・日本語2チーム)応募することができます。
- ※申し込みが定数を超えた場合は、抽選の上、参加チームを決定します。
- さいたま市立学校やIBワールドスクールに在籍する生徒のみなさん
- 高等学校部
- さいたま市立高校、IBワールドスクール、ジャッジスクール、ワールドスカラーズカップ参加校に在籍する生徒。
- 応募の際は3~4人のチームを編成し、英語と日本語のどちらを選択するかを決めて下さい。
- 同一校から最大4チーム(英語2チーム・日本語2チーム)応募することができます。
- ※申し込みが定数を超えた場合は、抽選の上、参加チームを決定します。
- さいたま市立高校、IBワールドスクール、ジャッジスクール、ワールドスカラーズカップ参加校に在籍する生徒。
5 ディベートトピック
英語・日本語ディベート
Proposition: The Japanese government should regulate fake news.
日本政府はフェイクニュースを規制すべきである。是か非か。
日本語ディベート (高校)
Proposition: The Japanese government should introduce a gender quota in which at least 50% of Japanese Diet members should be women.
日本政府は国会議員の一定数以上を女性とするクオータ制を導入すべきである。是か非か。
英語・日本語ディベート (高校)
MOISカップでは、World Scholars Cup Team Debate形式を高校英語ディベートに採用する。
HS英語ディベートのトピックは、バランスの取れた朝食、バランスの取れた仕事と生活のスケジュール、バランスの取れた代表者など、すべて「バランス」をテーマとします。 15分間でリサーチし、ケースを作成した後、審査員を説得するために最善のアピールを行います。
6 応募方法
募集は終了しました
7 ルール, ジャッジシート, フローシート
日本語ディベートルール 中学校
日本語ディベートルール 高校
日本語ディベート フローシート
English JHS
English HS
ジャッジシート
日本語ディベートジャッジシート
英語ディベートジャッジシート ジャッジの基準 シートの例
English HS WSC Scoring Packet
8 その他
- 交通費等については、各自の負担となります。
- 保護者の方も参観することができます。